| 
       | 
    
			
     | 
    
					 (1)金沢百万石まつり 
      「百万石踊り流し」用DVD/CDの販売 
     | 
     | 
       | 
    
			
       | 
     
    2023/6/3 
    「百万石踊り流し」中央ステージ 
     
      
     | 
    金沢では、毎年6月第1の週末に「前田利家」公の金沢城入城の百万石行列など多彩な 催しの「金沢百万石まつり」が盛大にが開催されます。 
					そのうち第1土曜日夜には、金沢の中心的繁華街片町・香林坊で企業・文化団体80チームの1万人余り踊り連による「百万石踊り流し」が開催されます。
					ここに登場する踊り曲が「金沢ホーヤネ」と「ふれあい音頭いいね金沢」「百万石音頭」です。 
					その曲のカセットテープは、金沢市民謡協会が取り扱っていますので、ご紹介します。 
     
     | 
     | 
     | 
  
			
    | 
					 ● 金沢ホーヤネ 
					平成2年百万石まつり「百万石踊り流し」用に創作された唄です。金沢では、親しい間柄に「ホーヤネ・ホーヤネ」と相づちを打つことから名付けられました。 
						踊りは、金沢の伝統工芸の代表格である加賀友禅を形づくり、踊り連は、綺麗な加賀友禅の布きれを持って振りかざしそれは、壮大で見事な光景です。 
					 A面  加賀山昭の唄 
																																																												 B面  男性用のカラオケと女性用のカラオケ 
					歌詞はコチラです。 
       | 
     | 
     | 
  
			
    | 
					 ● ふれあい音頭 いいね金沢 
					金沢市は、平成元年市制100周年記念事業に「いいね金沢」というキャッチフレーズを創作しました。 
						金沢をアピールするため、この「いいね金沢」の盆踊りを創作し、金沢百万石まつり「百万石踊り流し」に取り入れたところ、好評を博したのです。 
						ふれあいの町、金沢らしく踊り連がたびたび手をつなぐことのある楽しい踊りです。 
					 A面  長岡すみ子の唄 
						 B面  カラオケ 
					歌詞はコチラです。 
     
    ● 百万石音頭 
    金沢の最も普及し、親しみのある盆踊り曲です。百万石の壮大な雰囲気を醸し出してくれます。 
    歌詞はコチラです。 
     
				 | 
     | 
     | 
  
    
       | 
      
       ● 踊り流し用DVD 「金沢ホーヤネ」・「ふれあい音頭いいね金沢」・「百万石音頭」 
     踊り流しのお手本の平成25年5月、金沢市民謡協会が現在踊られている踊り方のDVDを制作しました。 
    ただし、「金沢ホーヤネ」の踊りが令和2年、第69回金沢百万石まつり実行委員会「踊り流し部会は振り付けを変更し、今そのDVDを制作中です。今しばらくお待ちください。 
     
      「百万石踊り流し用踊り方DVD(3曲)」1枚 1,300(送料別) 
      ● 踊り流し用の唄入りCD(金沢ホーヤネ・ふれあい音頭いいね金沢・百万石音頭) 
    踊り流し用の唄い入りCDを平成25年5月、金沢市民謡協会が現在踊られている音楽を制作しました。 
    ただし、「金沢ホーヤネ」は、これまで踊りで進まないことが課題となっていましたが、今年の令和2年「百万石踊り流し」では進む振り付けに変更することとなり、只今そのDVDを制作中です。したがって、従前の「金沢ホーヤネ」踊りのDVDは販売中止となりました。ご了承くださいませ。 
    「百万石踊り流し用唄入りCD(3曲)」1枚 1,000(送料別) 
       
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
      
					  
    ご入用でお急ぎの場合は、金沢市観光協会 (金沢駅構内) TEL076−232ー5555 へお越し下さい。 
    お送りご希望の場合協会事務局に電話、メールでご連絡ください。TEL076-275-1598 
     
     
      
				 | 
       | 
       | 
    
			
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       |